![]() |
1 ▲
by yucco_mini
| 2011-05-31 00:00
| diary(育児)
▲
by yucco_mini
| 2011-05-25 12:32
| diary(日々の泡)
![]() 何も決めることをしないで生きていけたらいいのに。 と、思うことがたまにある。 おもに、プレッシャーに押しつぶされそうなときに。 うしろを振り返ってばかりしてしまうときに。 リスクを背負わない決断は決断とは言わない。 ひとは決断しながら成長してゆくのです。 いくつになっても、いつまでも。 それを、素晴らしいことだと思うことにして、 また、前を向いて行きましょう。 このトンネルは、瑞々しい緑に覆われてるんだよと言い聞かせる。 そうそう。 余談ですが、Múm の「 green grass of tunnel 」が大好きです。 ■
[PR]
▲
by yucco_mini
| 2011-05-23 11:43
| diary(日々の泡)
![]() 雨模様、もたまにはいいですね。 先日、天気のいい朝に窓を開けたらカーテンがゆれてハッとしました。 気持ちよくて。 そう、花粉のおかげでずーっと寝室の窓を開けるのを禁じていたのです。 窓を開けれるっていいなーと思いました。(なんじゃそれ) 娘が母の日に内緒で買って髪留めをプレゼントしてくれました。 見るだけで嬉しくて涙が出るんです。 だからしまってあります・・・・(?) ここ数日、大きなストレスを生み出す事象と対峙しています。 ブログを書くときはニュートラルな状態でいられるときにしようと心がけているのですが。 ちょっとそれが無理な感じかな。 こころがざわざわして。 迷いのある状態って苦しいね。 結果が欲しいわけじゃなくて決断を済ませたい。 道が決まればわたしはちゃんと進めるんですよ。 あー、読書に集中したいなぁ。 ■
[PR]
▲
by yucco_mini
| 2011-05-12 13:47
| diary(日々の泡)
![]() ハナミズキが満開ですね・・・・ と言いたいところだけどもう終わりかけです。 今年はいちばんきれいな時期に写真を撮れなかったなぁ。 いま、我が家は、部屋の模様替え&片付けの嵐に襲われかけています。 たぶん、大変だと思う。 でも、もう捨てなきゃ。いろんなもの。 いままで放置しすぎた。後回しにしすぎた。 家の中の空気を動かさなきゃ。 本当は引っ越すのがいちばん良いんだろうけどね。 ■
[PR]
▲
by yucco_mini
| 2011-05-02 14:27
| diary(日々の泡)
1 | ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||